2009年09月22日
『川ざっこ』
昨日 知人から 最上川の『川ざっこ』貰ったよ~!
ほとんどが 鮎!! 吉五郎 アユ 大好物です。
もちろん 昨日の晩酌は あゆの塩焼きで 一杯


残った ざっこは 甘露煮にして 当面の おつまみ確保(笑
最上川の恵みで 至福のひと時
ごっつぉさまでしたぁ~~~~m(__)m!!
ほとんどが 鮎!! 吉五郎 アユ 大好物です。
もちろん 昨日の晩酌は あゆの塩焼きで 一杯

残った ざっこは 甘露煮にして 当面の おつまみ確保(笑
最上川の恵みで 至福のひと時

ごっつぉさまでしたぁ~~~~m(__)m!!
Posted by 吉五郎 at 09:56│Comments(4)
この記事へのコメント
オヤジは「川ざっこ」苦手だ!
んでも「鮎」は別だ!!!
んでも「鮎」は別だ!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2009年09月22日 12:40
子持ちの鮎はまた別の味。美味しいですよね。
んでも今回は「川ざっこ」に混じっているセイゴに興味津々です。(^^;
んでも今回は「川ざっこ」に混じっているセイゴに興味津々です。(^^;
Posted by さくら
at 2009年09月22日 18:55

うちの嫁は「川ざっこ」は苦手ですが、もともと内陸育ちの僕は、鮎はもちろん、イワナ、ヤマメや鯉など「川ざっこ」は大好きです。
塩焼き、美味しそうですね。
塩焼き、美味しそうですね。
Posted by たぬちゃん
at 2009年09月23日 14:47

オヤジさん。こんばんは~
アユはんめの~。
川ざっこどご、から揚げや、甘露煮すっど 川臭くなくて 頭から食えて んめけよ!!
さくらさん。こんばんは~
子持ちのアユも いいもんですね!!
数匹いましたよ!スズキの子供?セイゴ。
小骨が多いので甘露煮にしました。
たぬちゃん。こんばんは~
庄内は海魚を食す事が多いのですが、私の場合は小さい頃から 川魚食べてました。
ただ、家のオヤジの好物、ナマズ汁は、大っきらいです(笑
アユはんめの~。
川ざっこどご、から揚げや、甘露煮すっど 川臭くなくて 頭から食えて んめけよ!!
さくらさん。こんばんは~
子持ちのアユも いいもんですね!!
数匹いましたよ!スズキの子供?セイゴ。
小骨が多いので甘露煮にしました。
たぬちゃん。こんばんは~
庄内は海魚を食す事が多いのですが、私の場合は小さい頃から 川魚食べてました。
ただ、家のオヤジの好物、ナマズ汁は、大っきらいです(笑
Posted by 吉五郎
at 2009年09月23日 17:01
