2008年02月02日

『吉泉食堂の政子ばあちゃん』

昨日のお昼、三川町『吉泉食堂』で、政子ばあちゃんの中華そば食べてきましたよ~~!!

この店は、昨年のテレビで放送「生きる×2 一杯のラーメンに幸せにのせて…店主は95才」の店です。

ちょっと早めのお昼で、11時30分頃食べましたが、お客私だけ(笑

『吉泉食堂の政子ばあちゃん』 『吉泉食堂の政子ばあちゃん』

政子ばあちゃんと20分位中華そば食べながら会話「テレビさは、でっだぐね~!テレビ局からだまさいだ~(笑........などなど」

『吉泉食堂の政子ばあちゃん』 『吉泉食堂の政子ばあちゃん』

地元の人から聞くと、毎日味が違うらしい!当たり、ハズレがある店だとか(笑

おもいっきり煮干系の中華そばでした。麺も良く、んまかったですよ!!当ったり~~!?

最後に、メンマが、なぜか焦げていた?なんで(爆笑

政子ばあちゃんの愛情たっぷり中華そば食べて、元気もらって帰ってきました。

95歳のおばあちゃんも頑張ってるんだがら、俺も頑張っぞ~~!!

政子おばあちゃん、まだいぐさげの~~!!















Posted by 吉五郎 at 08:17│Comments(9)
この記事へのコメント
メンマの焦げが・・・。
ネタ的には最高ですね!
95歳のおばあちゃんラーメン。
Posted by 夜のジョニー at 2008年02月02日 08:47
焼きプリンがあるんだから 焼きメンマもありだべ(笑)
Posted by 婆薔薇 at 2008年02月02日 09:15
はいはい、TV見て感動してオイラのブログでも取り上げたっけげんと、行ってきたか?TV宣伝効果で行列出来っかと心配してたけど、吉五郎さん一人け?ばあちゃん生きているうち、オレも行きてえ。
Posted by おさむ茶おさむ茶 at 2008年02月02日 09:53
元気とパワーもらえる
ラーメンだよね
毎回味は違うだなんて
ハズレはどんな味なんでしょう
Posted by 欽肉マン at 2008年02月02日 09:59
夜ジョニ君。こんにちは~
この中華そば食うと、長生きでぎっぞ!!
なんたって、毎日味見して、95歳まで生きてるから、長寿ラーメン、医者要らずラーメンだぞ!!(笑

婆薔薇さん。こんにちは~
なんか、スモークっぽいメンマだな~って思ったら、おもいっきり焦げてた、しかも1本じゃ無い、なんと全部でした(爆笑
なんで、焦げたのか不思議です。
これから、スモークメンマブレイクか??(笑

おさむ茶さん。こんにちは~
12時ころまでいましたが、客私一人でした。
でも、店の壁に全国からの手紙や写真はってあったので、土日は流行ってるのかな?
麺、15玉あっがな~?
だから、あっという間に売り切れるかもの~

欽肉マンさん。こんにちは~
地元の人、みなさん言ってだっけよ~(笑
あんまり味期待しねがったが、意外に、んまかった!!
当たりだっだのかも??
Posted by 吉五郎吉五郎 at 2008年02月02日 16:16
おさむ茶さんのブログ見で気になった所だなや~
流石B級グルメの達人吉五郎さん(俺からしたら誉め言葉ださげの)
ところで値段は?500円位?
今度俺一人で行ってみる
旨かったら家族全員で
Posted by ピッコロ at 2008年02月02日 18:11
吉泉食堂って、TVにでたんですか。。。
超穴場だったのですが。。
たしか、元郵便局長が手伝ってくれてるらしいのですが。。
お元氣でしたか?
Posted by はる at 2008年02月02日 22:23
こんにちわ
政子ばあちゃんのラーメン
食べたいです~
しかしちょっくら行けないです~
Posted by 根岸平和 at 2008年02月02日 23:57
ピッコロ さん。おはよ~
吉五郎誉められて伸びるタイプだなやの~照れるなァ~~!(笑
中華そば500円、大盛り600円。
麺は笑福の中太麺、スープは煮干強い!!
7号線の与作さも、ラーメン作り教えたんだって。
店6人位で満杯だの~
あど、駐車場、店の前1台のみ(笑

はる さん。おはよ~
いなかったですよ~。私帰ってから来たのかも。
まず、店の場所分かりづらい、道路狭い、駐車場無い。最悪の立地条件の店です(笑

根岸平和 さん。おはよ~
政子ばあちゃんのラーメン、超煮干味のスープが独特で、いい感じですよ~!
Posted by 吉五郎 at 2008年02月03日 07:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。