2008年10月17日
『マコモダケ』
鶴岡市、藤島、温泉「ぽっぽの湯」。
そこの産直で『マコモダケ』購入しました。
マコモダケとは、イネ科の多年草で茎の部分が『マコモダケ』食用になります。
藤島の減反圃場で『マコモダケ』栽培してるんだって、中華料理で使われる素材らしいですよ!!
にんにくの芽と一緒に炒めました。
吉五郎風 『マコモダケとにんにくの芽炒め』





食感が、たけのこ、あすぱら、えりんぎ..................??? ん~~表現できましぇ~~ん!!
生でも食えるって書いてあった。
アイデアしだいでは、色んな料理方法あるのかも。
家族に大好評の食材でした!!!
んめぞ~~~~!!
そこの産直で『マコモダケ』購入しました。
マコモダケとは、イネ科の多年草で茎の部分が『マコモダケ』食用になります。
藤島の減反圃場で『マコモダケ』栽培してるんだって、中華料理で使われる素材らしいですよ!!
にんにくの芽と一緒に炒めました。
吉五郎風 『マコモダケとにんにくの芽炒め』

食感が、たけのこ、あすぱら、えりんぎ..................??? ん~~表現できましぇ~~ん!!
生でも食えるって書いてあった。
アイデアしだいでは、色んな料理方法あるのかも。
家族に大好評の食材でした!!!
んめぞ~~~~!!
Posted by 吉五郎 at 23:13│Comments(13)
この記事へのコメント
初めまして(^.^)
マコモダケ、この間テレビで紹介していたのを見て気になっていました。
クセがないから、どんな調理方法でも合うって言ってました。
天ぷらにしてもいいかも~♪
ぽっぽの湯で売っているんですね。
教えていただきありがとうございます(^.^)
マコモダケ、この間テレビで紹介していたのを見て気になっていました。
クセがないから、どんな調理方法でも合うって言ってました。
天ぷらにしてもいいかも~♪
ぽっぽの湯で売っているんですね。
教えていただきありがとうございます(^.^)
Posted by なっちゃん at 2008年10月17日 23:21
私も今日、天ぷらを食べました。
藤島のおじさんからもらったそうです。
名前から、キノコ系かと思ったら、違うんですね。
「食べってば、ぽっぽの湯で買ってこい」
と言ってました。
他では、売ってないの?
藤島のおじさんからもらったそうです。
名前から、キノコ系かと思ったら、違うんですね。
「食べってば、ぽっぽの湯で買ってこい」
と言ってました。
他では、売ってないの?
Posted by 酒やの嫁 at 2008年10月17日 23:33
なっちゃん。こんばんは~
天プラいいがもの~~!!
『マコモダケ』低カロリー!!
そんで懐にも優しい食材ですぞ
値段がな~んと2本で
200円~300円でした。安い(笑
天プラいいがもの~~!!
『マコモダケ』低カロリー!!
そんで懐にも優しい食材ですぞ
値段がな~んと2本で
200円~300円でした。安い(笑
Posted by 吉五郎
at 2008年10月17日 23:40

いろんなキノコがあるもんですねー。
奥が深いなー!
奥が深いなー!
Posted by あっ!くん
at 2008年10月17日 23:40

酒やの嫁さん。こんばんは~
多分売ってないでしょう?
スーパーで見かけたことは無いなァ~
藤島で栽培してるらしいので、将来は藤島特産物になるのかも!!
多分売ってないでしょう?
スーパーで見かけたことは無いなァ~
藤島で栽培してるらしいので、将来は藤島特産物になるのかも!!
Posted by 吉五郎
at 2008年10月17日 23:50

あっ!くん。こんばんは~
キノコじゃないですよ!!
そこらへんの、河川にも自生して、イネ科の植物らしいですよ。
キノコじゃないですよ!!
そこらへんの、河川にも自生して、イネ科の植物らしいですよ。
Posted by 吉五郎
at 2008年10月17日 23:56

このめR345沿いのJA ふじしまから
デ~エゴン葉買ってきたば
すまんこの産直コーナーさ並べで
あたけよ^0^
デ~エゴン葉買ってきたば
すまんこの産直コーナーさ並べで
あたけよ^0^
Posted by 風来坊 at 2008年10月17日 23:56
『雁 』が餌にするマコモも
多分 これでねえなだがのぅ?
多分 これでねえなだがのぅ?
Posted by 風来坊 at 2008年10月18日 00:00
風来坊さん。こんばんは~
食ってみっちゃ~
イケてるぞ!!
食ってみっちゃ~
イケてるぞ!!
Posted by 吉五郎
at 2008年10月18日 00:05

料理しやすい野菜ですね
それにお手頃価格がいいですね
それにお手頃価格がいいですね
Posted by 欽肉マン at 2008年10月18日 07:19
欽肉マン さん。こんばんは~
安いの~~!!
家、農家だから、減反に植えっがなァ~?
これから人気でる食べ物かも!!
安いの~~!!
家、農家だから、減反に植えっがなァ~?
これから人気でる食べ物かも!!
Posted by 吉五郎 at 2008年10月18日 18:38
マコモダケ、去年一度だけ食べました。
もっとメジャーになればいいですね!
ぽっぽ以外では、藤島のAコープで売ってますよ。
入り口のすぐ左側の産直品売り場にあります。
もっとメジャーになればいいですね!
ぽっぽ以外では、藤島のAコープで売ってますよ。
入り口のすぐ左側の産直品売り場にあります。
Posted by チャプチェ at 2008年10月18日 22:04
チャプチェさん。こんばんは~
情報ありがとうございます。
今度買いにいきま~す!
情報ありがとうございます。
今度買いにいきま~す!
Posted by 吉五郎 at 2008年10月19日 18:18