2009年01月14日
『とみや 中華そば』三川町
三川ジャスコの近く 三川町猪子『とみや』の中華そば食べてきました。
おばあちゃん一人で切盛りしていて とってもちっちゃい店です。
カウンター席とテーブル1つ 7人で満席かも
メニューは中華そばのみ
普通盛り¥450 大盛り¥550 超安い!!!
おばあちゃんに 「この店 いつから やってたの?」
「店やってから50年は なるの~ 昔から作り方おんなじだァ~」だって


昔ながらの 魚系中華そば シンプルです!!
店の雰囲気、今は休業中の、三川町吉泉食堂みたいですね
三川町『とみや』 これからも頑張ってもらいたい店です!!!
おばあちゃん一人で切盛りしていて とってもちっちゃい店です。
カウンター席とテーブル1つ 7人で満席かも
メニューは中華そばのみ
普通盛り¥450 大盛り¥550 超安い!!!
おばあちゃんに 「この店 いつから やってたの?」
「店やってから50年は なるの~ 昔から作り方おんなじだァ~」だって
昔ながらの 魚系中華そば シンプルです!!
店の雰囲気、今は休業中の、三川町吉泉食堂みたいですね
三川町『とみや』 これからも頑張ってもらいたい店です!!!
Posted by 吉五郎 at 19:46│Comments(18)
この記事へのコメント
以前、TVで取り上げられたばんちゃひとりでやってる店なんだが?
Posted by おさむ茶 at 2009年01月14日 20:46
こごの店 酒屋の嫁様の実家の
近くで 店のなめ
OFF会のどぎ 聞いたば
わすっだっていわれだどごだの@0@
猪子のどごらへんさあるのでしょうかの?
近くで 店のなめ
OFF会のどぎ 聞いたば
わすっだっていわれだどごだの@0@
猪子のどごらへんさあるのでしょうかの?
Posted by 風来坊 at 2009年01月14日 21:06
おさむ茶さん。こんばんは~
吉泉食堂政子ばあちゃんと違う店です。
今、やってない。休業中?かな?
『とみや』も、店ちっちぇぐで、おばあちゃん一人でやってる店でした。
吉泉食堂政子ばあちゃんと違う店です。
今、やってない。休業中?かな?
『とみや』も、店ちっちぇぐで、おばあちゃん一人でやってる店でした。
Posted by 吉五郎
at 2009年01月14日 21:07

風来坊さん。こんばんは~
この店説明すんな、難しい。
行った時、暖簾出してねぐで、
ちっちゃい営業中の札あったがら、なんとか分かった(笑
ジャスコ方面に
橋わたって、右折、土手下道なり、右側!
民家の玄関っぽい店だっけよ!
この店説明すんな、難しい。
行った時、暖簾出してねぐで、
ちっちゃい営業中の札あったがら、なんとか分かった(笑
ジャスコ方面に
橋わたって、右折、土手下道なり、右側!
民家の玄関っぽい店だっけよ!
Posted by 吉五郎
at 2009年01月14日 21:18

またレアなところに・・・
ちなみに俺は、「とみや」でねぐ「猪子食堂」と呼んでる。(笑
この食堂のすぐ近くに製麺所もある。
ちなみに俺は、「とみや」でねぐ「猪子食堂」と呼んでる。(笑
この食堂のすぐ近くに製麺所もある。
Posted by どぜお at 2009年01月14日 21:25
おいしいらーめん
こんどは、庄内にいぐべかな~
昔からのお店って 大好きです!!
こんどは、庄内にいぐべかな~
昔からのお店って 大好きです!!
Posted by ひよこ隊
at 2009年01月14日 21:46

どぜおさん。こんばんは~
製麺所って、土手下入口でねけが?
ここの店、見た目店らしくない店でした(笑
店、暖簾出すときと、出さない時あるらしい!
前行った時もわがんねっけ(笑
製麺所って、土手下入口でねけが?
ここの店、見た目店らしくない店でした(笑
店、暖簾出すときと、出さない時あるらしい!
前行った時もわがんねっけ(笑
Posted by 吉五郎
at 2009年01月14日 21:48

ひよこ隊さん。こんばんは~
来て来て!!待ってますよ。
いろんな店行って、食って飲んで(笑
最高に し.あ.わ.せ!!!
しか~し.....最近、健康診断が怖い吉五郎です(爆
来て来て!!待ってますよ。
いろんな店行って、食って飲んで(笑
最高に し.あ.わ.せ!!!
しか~し.....最近、健康診断が怖い吉五郎です(爆
Posted by 吉五郎
at 2009年01月14日 21:56

猪子さラーメン屋ってあったんだ。
吉五郎さんはいろんなラーメン屋知ってますねー!
吉五郎さんはいろんなラーメン屋知ってますねー!
Posted by 夜のジョニー
at 2009年01月14日 22:33

私も吉泉だと思っていました!
違ったんですね・・・。
おばあちゃんが作るラーメンって美味しそう(^.^)
違ったんですね・・・。
おばあちゃんが作るラーメンって美味しそう(^.^)
Posted by なっちゃん
at 2009年01月14日 23:58

夜ジョニ君。おはよ~
前行こうと思って探したが、店わからなかった。
今回やっと見つけました。
だって、暖簾出してねっけもの(笑
天気悪いと出さないのかも?
なっちゃん。おはよ~
吉泉食堂、今やってねがも、休業中。
今流行りのラーメン店もいいが
こういう雰囲気の中華そば屋さん、大切にしたいですね!!
前行こうと思って探したが、店わからなかった。
今回やっと見つけました。
だって、暖簾出してねっけもの(笑
天気悪いと出さないのかも?
なっちゃん。おはよ~
吉泉食堂、今やってねがも、休業中。
今流行りのラーメン店もいいが
こういう雰囲気の中華そば屋さん、大切にしたいですね!!
Posted by 吉五郎 at 2009年01月15日 07:02
おぉー♪ここはだんな様のお母様の実家近くなので、懐かしの味だそうです(>Д<)ゝ
素朴な中華でおいしいよぉと聞いています♪
まだ食べたことないので食べたいなぁ★
素朴な中華でおいしいよぉと聞いています♪
まだ食べたことないので食べたいなぁ★
Posted by れぃな at 2009年01月15日 15:55
おばぁちゃんのお店、応援したくなるね!いつか、行ってみたいです!(^-^)
Posted by える☆ at 2009年01月15日 20:42
れぃなさん。こんばんは~
家庭的で落ち着く店でしたよ
昔ながらのシンプル中華そば、ほっとする味?です。
こういう中華そば屋さん、最近少なくなったよに感じます。貴重ですね!!
家庭的で落ち着く店でしたよ
昔ながらのシンプル中華そば、ほっとする味?です。
こういう中華そば屋さん、最近少なくなったよに感じます。貴重ですね!!
Posted by 吉五郎
at 2009年01月15日 21:01

える☆さん。こんばんは~
んだ!!
応援しましょう!!
ただ、店がちっちゃいのでお客入れない、駐車場無かったかも
悪条件で創業50年
昔から地域住民に愛されてる店なんでしょうね!!
んだ!!
応援しましょう!!
ただ、店がちっちゃいのでお客入れない、駐車場無かったかも
悪条件で創業50年
昔から地域住民に愛されてる店なんでしょうね!!
Posted by 吉五郎
at 2009年01月15日 21:12

猪子って言ったら
川はさんで隣、部らぐだが
こんなところに、まだあったとは
いてみねばねの。
川はさんで隣、部らぐだが
こんなところに、まだあったとは
いてみねばねの。
Posted by かじおやじ at 2009年01月16日 18:48
オヤジもずいぶん前に行ったことある!
昔ながらの中華そばだっけの!
昔ながらの中華そばだっけの!
Posted by 釣りオヤジ at 2009年01月16日 20:40
かじおやじさん。こんばんは~
んだ!!橋渡ってすぐの集落だよ
店、普通の民家の玄関みでだけ
昔ながらの煮干し中華そばだの!!
オヤジさん。こんばんは~
前から行こうと思ってだんども店探さんねがったなやの
やっと見つけだ(笑
んだ!!橋渡ってすぐの集落だよ
店、普通の民家の玄関みでだけ
昔ながらの煮干し中華そばだの!!
オヤジさん。こんばんは~
前から行こうと思ってだんども店探さんねがったなやの
やっと見つけだ(笑
Posted by 吉五郎
at 2009年01月16日 22:03
