2018年02月23日
『大阪土産』
大阪土産は
551豚まん、シュウマイ
鶴橋商店街、豊田商店のキムチ、チャンジャ、まかない明太子!!!
しいたけに見えますが、黒門市場で購入
これが
あぶらかすでござる!!!


551の豚まん、もちもちの皮に、中身は玉ねぎと豚肉の具材で
シンプルな豚まんが良いね〜〜♫
ジューシーなシュウマイも
美味いよ!!!
鶴橋のチャンジャ、キムチも本格派♡
今回の旅で一番欲しかった
あぶらかすは
後日、かすうどんに挑戦しま〜〜す♫
ごっつぉなりまぁ〜〜す♫
Posted by 吉五郎 at 20:09│Comments(2)
│旅行・行事 その他
この記事へのコメント
551の豚まんは旨いですよねー
芥子醤油で食べますねー
シュウマイや春巻も悪くはないが
やはり豚まん
大阪は自分は5月に行ったけどバテましたね
暑さで
夜に涼しくならないからよけいに辛くて
あとテレビが漫才ばかりで
見るものがなくて
芥子醤油で食べますねー
シュウマイや春巻も悪くはないが
やはり豚まん
大阪は自分は5月に行ったけどバテましたね
暑さで
夜に涼しくならないからよけいに辛くて
あとテレビが漫才ばかりで
見るものがなくて
Posted by カルラ
at 2018年02月24日 06:42

カルラさん。こんばんは〜〜♪
USJ風強かったので、寒かった(^^;;
2月の大阪以外に寒いのね^_^
551豚まん四個入り×8箱買った
大人買いで〜〜す(笑
551豚まん、美味いの〜〜♫
初日は、梅田
2日目は新世界
3日目は鶴橋で庄内弁丸出しで飲んだくれてました(笑笑
大阪は食い倒れの街だの〜〜♪
どこの店も、美味しく、しかも安い!!!
今度は家族で行きたいと思ってま〜〜す♡
USJ風強かったので、寒かった(^^;;
2月の大阪以外に寒いのね^_^
551豚まん四個入り×8箱買った
大人買いで〜〜す(笑
551豚まん、美味いの〜〜♫
初日は、梅田
2日目は新世界
3日目は鶴橋で庄内弁丸出しで飲んだくれてました(笑笑
大阪は食い倒れの街だの〜〜♪
どこの店も、美味しく、しかも安い!!!
今度は家族で行きたいと思ってま〜〜す♡
Posted by 吉五郎 at 2018年02月24日 20:57