2013年09月04日

『和定食 富藤 鶴岡』

 鶴岡市 旧藤島町でランチ!!!

和定食 富藤へ

一緒に行った同僚のおススメが 富藤定食と 天ざる大盛りだそうな

そういえば家のオヤジも 「富藤の ざるそば大盛り いいぞ」って言ってた

って事で

今回は共に 天ざる大盛り注文です。

『和定食 富藤 鶴岡』

 
100円増しの大盛りにすると そばが もう一段ついてくるんだそうな icon22ボリューム満点。

そば 倍増って 事ですface08 

田舎そば そばの風味がええよオ~~

サクサクの天ぷら 調理人の技が光ってま~す

『和定食 富藤 鶴岡』『和定食 富藤 鶴岡』

画像ではわかりにくいかも知れませんが 

二段重ねの そば量は 相当 あります。

食い応え十分で イケテル蕎麦ですぞオ~~

ごっつおさまでしたぁ~~




同じカテゴリー(麺類)の記事画像
『たんや善治郎』
『また銀華飯店』
『銀華飯店』
『キリンビール』
『山大前 やまとや』
『ワンタン麺の満月』
『拉麺ケンタ』
『中華そば かなや』
『あじわい食堂』
『龍鳳』
同じカテゴリー(麺類)の記事
 『たんや善治郎』 (2025-03-22 13:43)
 『また銀華飯店』 (2025-03-08 12:07)
 『銀華飯店』 (2025-03-06 12:39)
 『キリンビール』 (2025-02-27 14:43)
 『山大前 やまとや』 (2025-02-26 13:44)
 『ワンタン麺の満月』 (2025-02-17 20:41)
 『拉麺ケンタ』 (2025-02-14 19:48)
 『中華そば かなや』 (2025-02-07 19:52)
 『あじわい食堂』 (2025-01-25 09:19)
 『龍鳳』 (2024-12-29 03:47)


Posted by 吉五郎 at 06:35│Comments(2)麺類
この記事へのコメント
鵬匠 日和田店の大盛りも ごんげだぜの!
お変わり自由!と言われてものォ~
Posted by かずくん at 2013年09月04日 08:32
富藤の料理 いい感じですよぉ~
んめっ!!!

鵬匠ってたしか 500gの蕎麦でねけが?
蕎麦の食べ放題は 飽きるよのぉ~~

富藤は 適量サイズですぞ!!!
Posted by 吉五郎吉五郎 at 2013年09月04日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。